記事詳細ページ

西蔵王の「竜山の湯」~絶景の内湯

西蔵王の「竜山の湯」~絶景の内湯:画像

一幅の絵のような西蔵王高原の景色を愉しめる内湯です。

2009.07.17:[蔵王温泉の情報]

内湯の全景

内湯の全景:画像

とても清潔で開放感があり桧のにおいが楽しめます。

2009.07.17 19:08:編集削除

シャンプーもボディソープも完備

シャンプーもボディソープも完備:画像

2009.07.17 19:10:編集削除

微温湯(ぬるゆ)も愉しめます。

微温湯(ぬるゆ)も愉しめます。:画像

2009.07.17 19:11:編集削除

脱衣所です

脱衣所です:画像

ドライヤーも綿棒も完備しています。

2009.07.17 19:14:編集削除

趣のあ「竜山の湯」の外観です

趣のあ「竜山の湯」の外観です:画像

「竜山の湯」の管理人の素敵なおばちゃんが写っています。
ここからの夕景と雨上がりの後の大きな虹が最高だそうです。

2009.07.17 19:17:編集削除

休憩できる大広間です!

休憩できる大広間です!:画像

2009.07.17 19:19:編集削除

木立の中に佇む竜山の湯・・・

木立の中に佇む竜山の湯・・・:画像

2009.07.17 19:21:編集削除

蛍(ホタル)がいました~

蛍(ホタル)がいました~:画像

2009.07.17 19:23:編集削除

西蔵王 竜山の湯(りゅうざんのゆ)

西蔵王 竜山の湯(りゅうざんのゆ):画像

西蔵王 竜山の湯(りゅうざんのゆ)

入湯料 大人400円 子ども200円(小中学生)

営業時間 10:00~21:00(受け付け終了20:00)

定休日 月曜日

TEL 023-674-0390

2009.07.17 19:26:編集削除
柴田 聖一:画像

山形蔵王の魅力満喫ブログ/ZAO blog

山形蔵王の魅力を記録するブログです。蔵王温泉、蔵王のお釜、蔵王連峰、蔵..





1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,391,248件 (2011.03.25~) 今日5,859件 昨日5,697件 記事11,266件