記事詳細ページ
コメントの編集
名前
題名
本文
まー君様コメントありがとうございます。長井のおしっさま=黒獅子は各神社によって何を表しているかが少しずつ違うのですが、總宮神社の獅子は大蛇=水の神様だと言われているようです。かつて暴れ川と言われた野川の氾濫を鎮めるために祭が行われるようになったとの言い伝えもあります。獅子頭や幕に使われている黒は陰陽五行では水を司る色で、そのことからも水の神様を表していると宮司はおっしゃっていました。いずれにしても水の災害に苦しんだ歴史が育んだ神事と言えるかもしれません。言い伝えも防災の役に立つのなら大切にしていかなければなりませんね。
URL
▼編集/削除用パスワード
←
2025年4月
→
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
おきたま花回廊MAP
米沢エリア
米沢市(小野川温泉・白布温泉)
南陽・高畠エリア
南陽市(赤湯温泉)
/
高畠町
長井・白鷹エリア
長井市
/
白鷹町
川西エリア
川西町
飯豊・小国エリア
飯豊町
/
小国町
上山エリア
上山市(かみのやま温泉)