記事詳細ページ

【第22回ながい黒獅子まつり~泉 羽黒神社】

【第22回ながい黒獅子まつり~泉 羽黒神社】:画像

続いてお宮に登場したのは桑島記念館をスタートした泉の羽黒神社
です。

かつては最上川の対岸にある神社で獅子舞をしてから再び川を越え
て集落に戻ってくる儀式を行っていた羽黒神社。堤防で地域の人が
獅子を出迎える様子が見せ場でした。

▼總宮神社から教えをうけたという獅子舞


獅子が先導する警護を嫌い、幕をピーンと平らに張る様子が見どこ
ろの1つです。

▼街中での様子


神社の解説はこちらから



【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼お申込はこちらから!

2011.05.21:[長井市の情報]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
ながいファン倶楽部:画像

ながいファン倶楽部

ながいファン倶楽部は山形県長井市を“知っていただく”“魅力を堪能してい..





1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
(C) おきたま花回廊キャンペーン実行委員会 All Right Reserved.

合計27,381,760件 (2011.03.25~) 今日2,068件 昨日5,014件 記事11,266件